kishimotomann’s diary

人生の甘露の一滴になっていただければ

実話 夫婦で飛んだ特攻兵

 たまたま見た映画でしけれど戦時中満州の飛行学校で終戦ののちソ連軍に特攻を仕掛けた妻と飛んだ特攻兵を見ました内地の特に知覧鹿屋からの特攻は家族には一切知らさずに飛び立っていったそうですどちらが幸せなのか現代人の私には理解できない話です何故なら当事者ではないからです私個人の考え方ですけれどそんな状況下で育っていたなら妻と飛びたいです皆さん当時の自分の身になって奥さんがいればどう思うか考えてみてください日本がいくら満州国といっても実情は多くの土地は中国人の土地を取り上げ日本人が入植して作物を作っていただけですさて何人の日本人が満州に入植したか何人の方が日ソ不可侵条約を破棄してから犠牲になったのかが大切ですいろんな文献を調べましたがまちまちなんで平均値を出しました。「政府の割当てで全国から14次にわたり27万人が入植しましたそのうち日ソ不可侵条約を破棄万人の方が犠牲になられました戦後も含めてですよそれを考えたら愛する妻と最後まで一緒って変ない方ですけれど幸せだと思う時がありますこで原作者のコメントがありますので参考文献といたします 昭和2015日の終戦日から間もなく70だが15日に戦争は終わってはいなかった。19満州11機の日本軍機がソ連の戦車隊へ特攻したその中に妻を乗せたパイロットがいた…。ノンフィクション妻と飛んだ特攻兵がドラマ化され、16日午後時からテレビ朝日系で放送される。「この史実はあまりにも知られていない世に伝えるラストチャンスかもしれないそう覚悟して書きました」。証言者を訪ね歩き封印された戦史を掘り起こした原作者のノンフィクション作家豊田正義さんは言う執念の執筆から年後ドラマ化が実現したこの壮絶な実話を現代人はどう受けとめるだろうか山内節夫少尉房子ご夫婦です戦時中とはいえこれだけの愛情を注がれた両ご夫妻に愛情とゆう奥深さを感じました