kishimotomann’s diary

人生の甘露の一滴になっていただければ

2023-01-01から1年間の記事一覧

世界の中心で愛を叫ぶからから

[世界中」の中で「急性白血病白血病」で一時退院で海に行ったとき「大丈夫だよさくちゃん、夜はやがて朝が来るんだよ」と少ないセリフですがかなり奥深い言葉だと思います。「何が奥深いの?」です当たり前のことですよね?「一日のサイクルは朝が来て、昼が…

私の恩師の一人

本日はたくさんの恩師の中で笠原店長の話をしたいと覆います3か月新宿で鍛えられたんでまだ平でしたがそこのキッチンリーダーに憤りを感じていました。私が来ると転勤です。それまでが増ししつつ改善点のレポートを笠原店長に提出すると「キッチンリーダにな…

久しぶりに「世界中」これを見ていると涙腺が弱くなります。第二話いい詩を見つけました。前回よりバージョンアップします「夏なつ之の日日 冬ふゆのよ之の夜よ 百ひゃく歳さい之の後のち 歸その千きょ其に居きせん」意味 「夏の長き日 冬の長き夜 君はここ…

本日はお釈迦様のご説法からいただきましたテーマは「人が貴方の悪口を言われない人はいない」です。この世の中であなたの悪口を言ゆう人は絶対います昔も、今も、未来永劫この法則は変わらないです「じゃあどうするの?」軽く聞き流さたら最高ですね。では…

ラストサムライ 武士道とは

久しぶりにトム・クルーズ、渡辺謙主演の「ラストサムライ」を見ました本編とは別にどの様にしてこの映画を作り上げたか?番外編DVDも観ることにしました。その時トム・クルーズは映画を通して「武士道」について日本人より鮮明な言葉を使って表現されていま…

佐久間象山の真実

ドラマ「仁」より。ドラマ上では南方仁が佐久間象山の治療を行うわけですが本当の佐久間象山とゆう方どんな方なのか興味がわきまして文献から調べてみました佐久間象山はその日もみずからが書いた開国の勅許草案をもって、山階宮(やましなのみや)邸に伺候し…

ドラマ医龍より

ドラマ医龍より内科医の藤吉先生から研修医の伊集院の言葉にかけた言葉が非常にいい言葉だったので書きたいと思います「人間なんてそんなに強くないさ伊集院。でも誰かのためなら強くなれるんだ。「自分を必要としている人はこの世界に絶対いるんだよ。君は…

ドラマ仁より

やっと念願だったドラマ「仁」全巻揃えました時代劇と医療ドラマを融合した素晴らしいドラマです脚本も森下圭子さんです「世界中」「白夜行」「幻夜」等名作ばかりです。原作はあると思いますがそれを「ドラマ化の脚本」には手直しして完成させるのはすごい…

仮面ライダーの「変身」を私たちに置きかえたら

昨夜「仮面ライダービルド」見ていまして「変身」の言葉どの仮面ライダーシリーズに出てきますよね?なんか引っ掛かりましてきちんと意味を調べてみました「他のものに姿を変えること」「今までと違う姿や様子になること」これで私たち自身にも適合すること…

明治維新の内戦

久しぶりに昔やっていた「読売テレビ特番時代劇」を見ました「白虎隊」「田原坂」「五稜郭」と順番に見ました(目は疲れましたけれど)「戊辰戦争」では白虎隊が注目されてましたが私は別のところで気になりました、二本松少年隊二本松藩において戊辰戦争に…

死についての一考察

本日は「死」について一考察です発句経現代版とゆう蔵書からです「全ての生き物は、死から逃れないかとゆう生存本能に支配されている。、君もまた「死にたくない」とゆう思いを心の中に必ず持っている。誰もが死にたくないと思っていますよね?家から一歩出…

ボウケンジャー大人の視点

かなり昔ですが日曜の朝は戦隊ものと仮面ライダーがありましたよね。今でもあるんでしょうか?テレビがないのでわかりませんが。前妻の長男と「ボウケンジャー」「仮面ライダカブト」の時代でした2つともDVD持ってます今日何気に早く目が覚めまして「ボウケ…

徳川家康の遺訓第二弾

本日は先日の徳川家康の「遺訓」の後半を書きたいと思います 「勝つことばかり知りて、負けを知らざれば害そのみにいたる。おのれを責めて人を責めるな。及ばざるは過ぎたぎたるよりまされし。」です後半は解りやすいので区切りをつけて現代の言葉とします「…

心とは?

本日は「超訳 ブッダの言葉」からいただきました。当然「ブッダとはお釈迦様のご説法です」「心とゆう感情は、常に動いています。やる気でやったと思ったら、あきらめたり、いろんな感情が常に動き、衰退するのが「心」です私も当然ですが皆さんも「無いよ」…

徳川家康の遺訓第一弾

260年江戸幕府の礎を築いたのは徳川家康です。ご存じの方は多いでしょうが「遺訓」とゆう徳川家康が残した言葉はご存じでしょうか?非常に素晴らしい言葉ですので2回に分けてお話をさせていただきます。まずは第一回目の言葉をご紹介いたします「人の一生は…

法華経から

法華経の14番のお経に「受諸苦悩(じゅしょくのう)」とゆう言葉があります。法華経観から言いますと「正しく生きてないと様々な苦しみを受ける」と解釈されます。仏教の世界では「百人の僧がいれば百の解釈がある」とよく言われます。14番のお経に「受…

医療ドラマをみて感じたこと

ドラマ医龍見ているんですがはっきり言って現実味がありません。それを前提としてお話をしまします。ただし手術法についてすべて文献から承認済みです。現実にある術式ですそれを全てのオペ患者に100%成功かどうかはわかりませんこれも前提としてお話し…

ドラマ医龍の中でドール手術きょうみがあって

ドラマ医龍ででてきた手術が気になり文献を調べました モナコの大御所(当時) Vincent Dor先生が考案された左室形成術です。ドール手術は比較的簡便な良い方法で、慣れた術者なら短時間ででき、病気の場所ややり方によっては有用なことがよくあります。とく…

ドラマ揖龍を見て

フジテレビで「医龍」を見てたら「バチスタ手術」がよく出てきてたんですが実際にそんな手術があるのかを思っていて調べてみました。拡張型心筋症は、とくに左心室の筋肉が収縮する働きが低下し、左心室が大きくなることでさまざまなトラブルを引き起こしま…

Drコトーの一場面から

私はDrコトー診療所が大好きです。医療系のドラマですが「人間ドラマ」と感じます。もう10回以上見てますので何かの作業をしながらでもセリフの声で場面が想像できます。私が気に入ったドラマ全てです。やっと一筆のとらえるセリフが浮かんできます。今回…

毎日地味な話ですが 読んでいただいている方ありがとうございます

本日は単一単語が気になりまして書きたいと思います「大志」から「大」を取って「志」を徹底的に考えてみたいと思います「こころざし」とも読むことが出来ます。あまり多くの意味はないと最初は思っていましたがびっくりです。この漢字の意味を徹底的に考え…

実話 夫婦で飛んだ特攻兵

たまたま見た映画でしけれど戦時中満州の飛行学校で終戦ののちソ連軍に特攻を仕掛けた「妻と飛んだ特攻兵」を見ました内地の特に知覧、鹿屋からの特攻は家族には一切知らさずに飛び立っていったそうです。どちらが幸せなのか?現代人の私には理解できない話…

ある人がいました お釈迦様のご説法ある意味文学的表現、哲学ですね直球ストレートな気がしませんか」 天使が答えました 例えば「自分だけの幸せを求める人は、一時的には幸せを感じるが、それが善の幸せならよいが、悪ことをして得た幸せは長く続かない」で…

本日は久しぶりにお経からいただきま「遺教経(ゆいきょうきょう)」とゆうお経なんですが長いため大切な言葉をつなぎ合わせて書きます」「汝ら、勤めて精進すれば、たとえば一滴の小水の常に流れて、岩も砕くがごとし」意味を補足いたします「勤めて」は普…

どちらの人生を選びますか?

本日は「菜さい根こん譚たん」から言葉を頂きました。「心の安らぎを住みかとして、気楽な生活を守るとゆう人生の選択をする者はきわめて気楽でまたその楽しみも長く続いていくだろう」です今回は原文のまま書きましたので若干誤解を生じる恐れがありますの…

お釈迦様のご説法から

本日はお釈迦様のご説法からです。ちょっと言葉が難しいので簡潔に現代語訳にしました「人に対して好ましい言葉を選ぶべきである、そのことばは人を幸せ道へと導いてくれる。好ましくない悪意の言葉のみ口から生じると、相手も不幸の道へ導きやがて己にも災…

ドラマ仁の一場面から

ドラマ「仁」の完結編から言葉を頂きました。坂本龍馬が「亀山社中」とゆう会社を興して長州藩に薩摩藩士の名前で外国から輸入した銃を長州に流していました莫大なもうけを得ていました。方や幕府軍は旧式の銃で長州の討伐で大敗していました。南方仁はじっ…

何故戦争は起きるのかについて一考察

少し古い映画なんですけれど好きな映画があります「真夏のオリオン」とゆう映画なんですけれど太平洋戦争時の潜水艦の話です本題に入る前に建造数と消失数を知っていただきたいです日本海軍は建造数は179隻であったが日本海軍がの損失数は127隻です単純計算…

ドラマ

私はドラマ「仁」が好きです昔は無料配信だったのですが有料になって前半を買いました。皆案ご存じでしょうか?脚本森下圭子さんでプロヂューサーは石丸彰彦さんですがこのコンビ「ドラマ版世界の中心で愛を叫ぶ」「ドラマ版白夜行」のコンビなんです。やは…

心のビタミン

たまにはこんな言葉もいかがですか?「無理だ、無理だ、無理だ」とゆうよりも「じゃない、じゃない、じゃな」と言葉を切り替えれば前へ進む可能性あるよね「有限か、無限」かわからないが「やらないで失敗するよりも、やって失敗した方が「無理だ、無理だ、…