kishimotomann’s diary

人生の甘露の一滴になっていただければ

徳川家康の遺訓第二弾

本日は先日の徳川家康遺訓の後半を書きたいと思います

勝つことばかり知りて負けを知らざれば害そのみにいたるおのれを責めて人を責めるな及ばざるは過ぎたぎたるよりまされし。」です後半は解りやすいので区切りをつけて現代の言葉とします勝つことばかり知りて負けを知らざれば害そのみにいたる。」この言葉は現代でも十分あり得ることです人生で生きてゆく中で人生完全勝利な方はいるのでしょうか何もかもうまくすべてゆくことですよ?。人生なんてそんなに甘くないのは皆さんご存じだと思います挫折感を味わったり不当なことを会社命令でやらされたり不正経理)(粉飾決算の作成等営業の方ならもっとわかりやすい言葉と思いますではなぜ?「負けを知らざれば害そのみにいたる。」なのでしょうか皆さんわかりますか?「挫折感やな失敗を重ねる貯金をためてこそ人間は成長するんですそれを表に出さず表面だけつくろっていては最終的には人格崩壊を招くとゆうことです。「おのれを責めて人を責めるなですが現代語一言です他人への責任転換をするなとゆうことですこれも経験がある方といない方がいますがあなたはどちらですか自分の心の中に聞いてみればすぐわかりますよねこれは職場だけでなく様な場面で最後です。「及ばざるは過ぎたぎたるよりまされし。」ですが端的に言いますと足りない方がやり過ぎてしまうより優れているは仏教の言葉で言いますと貪欲なんでも貪り欲求の収まるところがない)」とゆうのが前半で後半は小欲知足ほどほどの欲で己自身が足りることを知る)」とゆうことですこれで遺訓の解説は終わりですが私の主観ですがかなり仏教的思想にしか思えません皆さんはどうお感じですか